一般社団法人 AYAがんの医療と支援のあり方研究会

AYA世代がん患者家族向け冊子「AYA」

  1. HOME
  2. >
  3. お知らせ
  4. >
  5. AYA研からのお知らせ
  6. >
  7. AYA世代がん患者家族向け冊子「AYA」

AYA世代がん患者家族向け冊子「AYA」

発行
一般社団法人AYAがんの医療と支援のあり方研究会

製作・編集
平成27-29年度厚生労働科学研究費補助金(がん対策推進総合研究事業)
「総合的な思春期・若年成人(AYA)世代のがん対策のあり方に関する研究」(研究代表者 堀部敬三)

ダウンロード版は無料です。
見開きページ(.pdf) / 単ページ(.pdf)

冊子のご購入は、以下の情報を添えてメールにてご連絡をお願いします。定価:300円/冊+税(送料込み)

AYA研 事務局
 E-mail: ayaken-post(at)as.bunken.co.jp
 ※(at) は @ に置き換えて下さい

① 申込者情報
  (住所及び御所属先・ご担当者氏名・電話番号)
② 必要冊数
③ お支払い方法
 (銀行振込:先払い(入金確認後の発送)
 または 銀行振込:後払い(請求書払いを希望))
④ 請求書の宛名
 (摘要欄に入力する文言等ございましたら、ご指定をお願いいたします)
⑤ 必要書類(※請求書は必ず発行いたします)
 (見積書・納品書・領収書・その他)
⑥ 原本郵送の要・不要
 (請求書類はPDFで発行しておりますが、原本をご入用の場合こちらにご記載ください。郵送させていただきます)
⑦ アンケート
 差し支えない範囲でご回答いただけますと幸です。
(1)小冊子「AYA」を知ったきっかけをお聞かせください。
(2)小冊子「AYA」の購入理由、使用目的をお聞かせください。


【高額療養費の改訂に関する声明文】
2025年度予算案に関する厚生労働大臣と財務大臣の折衝において、医療費が高額になった場合に患者の自己負担額を抑える「高額療養費制度」について、 ひと月あたりの負担上限額が、2025年8月より段階的に引き上げられることが決まりました。 これに対し、患者団体などから、命に直結する治療への影響や治療と生活の両立への不安、拙速な議論に基づく政策決定プロセスの問題に対して、反対の声が上がっており、 そこには多くのAYA世代のがん患者やその家族、支援者の声が含まれています。 がんに関わる医療費による経済的負担は、キャリアや家庭の形成期にあり、経済面での不安がある多くのAYA世代の患者・家族にとって、現状でも重たいものです。 負担額の引き上げは、治療選択だけでなくライフプランにも影響を及ぼし、経済的理由により本来守るべき健康を損なう事態にも陥りかねません。 AYA研は、AYA世代のがんの当事者と医療者、両者の立場から、この政策に反対するとともに、AYA世代の患者の経済的な実態と負担上限額の引き上げが及ぼす影響を精査し、 政策の実施を再考することを求めます。