AYA世代がん患者の支援ニーズに気づき、自分にできることを学び、支援の窓口を知る
目 的:AYAがんに関する基本的な知識を身につけ,個人のスキルアップを図ることを目的としています。
対 象:医師、看護師、薬剤師、心理士、MSW、PT/OT、ピアなどの
AYA世代がん支援を実践している方、今後の支援に向けて知識を得たい方
日 程:2025年12月13日(土)10:00~17:00
会 場:オンライン
※ 当日はグループワークがあります
※ 事前にe-learning講義の視聴とテストの合格、送付物の内容の理解をお願いしております。
◆会費:個人会員 20,000円
団体会員 無料(1団体1回につき1名まで/年)
非会員 35,000円
◆事前参加申込
会員優先受付:7月29日(火)~AYA研ニュース配信と同時に会員専用ページより会員優先受付開始
非会員・一般受付期間:8月5日(火)9:00~9月19日(金)17:00まで
皆さま、ぜひ、ご参加ください!
申込締切日 2025年 9月 19日(金)17:00
【お問い合わせ先】AYA研事務局 E-mail: aya-ken-seminar[at]conf.bunken.co.jp([at]を@に変更してください。)
【主催】一般社団法人 AYAがんの医療と支援のあり方研究会
AYA世代がんサポート研修会開催の様子は以下のURLからご覧ください!
- 第9回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第8回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第7回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第6回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第5回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第4回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第3回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第2回の様子はこちら【AYA研ブログ】
- 第1回の様子はこちら【AYA研ブログ】
♦講師・ファシリテーター・教育研修委員の皆様へ♦ 連絡事項【パスワード保護中】